活動について
吉備中央FC (フットボールクラブ)は保護者の方のご理解とご協力により、次の通り活動を行っています。
〇指導体制
代表:小倉(C級指導者ライセンス、C級フィジカルフィットネス、3級審判)
監督:森田(C級指導者ライセンス、C級フットサル指導者ライセンス、3級審判)
1年生~3年生担当:小倉、河内、松本
4年生~6年生担当:森田、山本、梅田
※指導者は、日本サッカー協会の公認指導資格等を保有している者を中心に活動しています。
〇練習について
・練習を行なっている場所
吉備高原小学校グラウンド・体育館 など
※季節や天候により練習場所は、変更します。
〇練習日と時間
・平 日:18:00 ~ 19:30
4年生 ~ 6年生 火曜日
1年生 ~ 3年生 水曜日
・土曜日: 9:00 ~ 11:30
全団員 (夏休み期間は8:30 ~ 10:30)
〇試合など
地区リーグなど公式戦へ参加しています。
※高学年(4年生から6年生)は4月から9月まで月1回から2回、リーグ戦に参加します。
随時、交流戦にも参加しています。
※試合参加の際の送迎は、各ご家庭で対応をお願いしています。
※県外遠征などは行っていませんが、そうした機会がありそうで有れば事前に保護者の方へご相談をさせて頂きます。
〇会費
2000円/月(1世帯あたり)
※兄弟が何人入団されても、上記の金額となります。
※年2回、半年毎に入金をお願いしています。
◯会費以外の費用について
頂いた会費のみで活動を行なっていますので、原則、追加費用をお願いすることはありません。
※任意ですが、チームTシャツの購入をなるべくお願いしています(通常練習や、試合の行き帰りに着用をお願いしています)。
〇その他
チーム内の連絡は、基本的にLINEグループとBANDを使用しますので、入団に際してはインターネットに接続できる環境を必ずご用意ください。
大会等の参加に際して、送迎当番やお茶当番のような保護者の方のご負担になるような制度は、当チームにはありません。
※保護者様が育成会を組織されており、チームの金銭管理や親子サッカーなどのイベント企画などはご負担をいただいていますのでご了承ください。